ふるさと納税返礼品がなかなか来ない

某所でふるさと納税して、米を頼みました。申し込み2日後くらいに、発送の通知が来たのですが、配達指定日が一週間以上先でした。こちらは指定した覚えはなく、なぜそんな余計なことがされたのか謎ですが、納期は二週間程度と書いてあったので、まあしょうがないかなと思いました。

ネットで見たところ、最寄りの郵便局に着いたようなので、ネットで配達日を早めようとアクセスしたところ、選択肢に早めるというのがありません。電話も悪名高き0570だったので、悩んだ末にちょっと掛けてみたのですが、自動音声でした。こっちはラインでダメだったので電話しているのに、ラインのほうが便利だとかなんとか本題に入るまで長そうでした。イレギュラーな対応の電話なので長引く可能性もあり、45秒10円らしく、そうなると料金もかかりそうなので、直接行ってみることにしました。

郵便局では「配送日が指定されているのでそれより前には配達できない。送り元から連絡があれば対応する。」と言われてしまいました。で、ふるさと納税サイトのフリーダイヤルに電話したところ、すんなり対応してもらえるました。実態はカタログギフトのコールセンターのようで、事情を話すとハイハイって感じだったので、よくあることのようです。

これからはコールセンターに電話すればいいということが学習できました。郵便局さん的には早くしてもいい日時指定のオプションも用意して欲しいところです。

 

povo2.0初トッピング

昨年の11月に契約したpovo2.0ですが、トッピングなしで180日が経過しました。SMSにもメールにも通知が来ていませんし、発信もできたのですが、止まるとトッピングのために電話しなけれならないと言う話もあり、そうなると面倒そうなので初トッピングに挑戦しました。

いまなら5分間通話かけ放題は購入月には日割りになると言う情報を得たので、挑戦することにしました。ネタ元のブログでは契約の翌日に解約して2日分払っていましたが、せっかくなので即解約してみました。

ネタ元のブログでは有効期限が解約申込日になっていたのですが、こちらは月末になっていました。契約が1日になるように頑張ったのに半月になってしまったと言うことです。メールを確認すると「解約受付完了のお知らせ」が来ていてやはり月末で解約されるそうです。ちなみにSMSには何も来ません。

ネタ元のブログをよく見ると、なんと、たまたま月末に解約していたので、解約申込日に解約できたと言うオチでした。まあ、落ち着いて考えると、常識的にはそうですよね。それならもう少し様子を見ればよかったと思いましたが後の祭り。請求情報を見たところ283円でした。smash 使い放題パックよりは63円高くなってしまいました。額はともかく高くなってしまったと言うことがちょっと悔しい。

まあトッピングの有効期限が5月末までとなったので、次の期限は11月末ときりが良くなりました。相変わらず購入月は日割りなら月末に同じ方法でしょうか。今度こそ550/30円で。それまでには対策されるかな。。。

トッピングなしのPovo2.0

間違って格安SIMのギガを使い切ったので、トッピングなしのpovo2.0で外出してみたのですが、やっぱりちょっと使えない感じでした。

ラインのメッセージはできますが、マックでモバイルオーダーは不安が残ります。ペイペイで払おうと思ったのですが、ページが遷移して途中でこけるとお金だけ払った状態になるらしいのです。たまにタイムアウトしてしまうので、そうなってしまう可能性があるって、そうなった時の面倒くささを考えるとなのでマックまでいってそこのWIFIで注文するのが無難そうです。

あとポイントカードも画像を出す系統のものはタイムアウトして出ませんでした。最悪の場合ポイントは諦めるとか決済も別の手段を使えば良いのですが、利便性を考えると格安SIMの方が良さげです。

格安simの方は1Gしかありませんが、低速でもpovo2.0よりは速いので、使える範囲も広いしいざという時には高速に切り替えればよくて、しかも切り替えのタイミングが自由なので、油断しなければ使い切ることはありません。あわよくば無料のpovo2.0で置き換えられるかと思いましたが、しばらくはキープでしょうか。

料金の口座振替とカード決済

某所で無料でゴールドカードが作れるってんで作ってみました。ポイントが0.75%らしいです。最近普通のクレカは0.5%なので、普段は1%のKyashを使っているのですが、月で決まった支払いには使用できません。あんまり使わないと継続できなそうですし、せっかくなので色々な月額引き落としをゴールドカードに集約しようと考えました。

もともとカード払いのものは何も考えずに変えればいいのですが、口座振替になっているものは口座振替割引がある場合があるので、どちらがお得か考える必要があります。

口座振替割引は水道は月50円、東京ガスは55円でした。ガスは電気も合わせてるんで月1万を越すので0.5%以上ならカードの方がお得という計算になりますね。フレッツの支払いに関しては請求書を発行しないことに関しては割引になりますが、口座振替とカード払いの差が不明です。着くとしたらポイントだろうということでポイントの履歴を見ようとしたらたまたまメンテ中で見れませんでした。

最近は基本1%のプリペイドクレジットをメインにしていたのですが、月極のとか普通にたまに使えない時もあってその時にな何を使うか悩んでいたのですが、その悩みがなくなりました。

ポイントといえば、kyashの方は1%なんですが、1200ポイントまでらしいです。12万超えるなら、ゴールドカード使った方が良いってことですね。

paypayは銀行からの入金はpaypay残高というらしいですが、使い方によって0.5-1.5%、クレジットカードの場合はつきませんが、クレジットカードの分との比較になります。と思ったら、普通のyahooカード以外は登録できませんでした。

使い切り問題ですが、プリペイドはカードで足りない分チャージができるようです。paypayはオートチャージは一定額を下回ったらなんですが、まあ誰かに送金すればいいんですかね。

ということで、日々の支払いは基本スイカ(1.5%)ただし、キャンペーン的なものがあればpaypayかauPay、セブンイレブンnanacoポイントもつくのでゴールドカード(1+0.75%)、ローソンとウェルシアの500円以上はpovo2.0の絡みでauPay、カードといえば基本はkyashですが、額が大きくなったり、支払えないものはゴールドカードの出番となりました。

めんどくさいな

au pay 悪くないかも

au pay のプリペイド一通り揃ったところで、色々調べてみました。

残高が残る問題はリアルタイムチャージにすれば発生しません。

自動払い出しの設定をすると、ATMなどで入金した分も手数料無料で銀行口座に払い出されるようです。しかも普通預金の口座の金利が優遇されて0.15%になるので、銀行の金利としては高い部類に入ります。リアルタイムチャージは月額で制限がかけられるので、コンビニで入金できる銀行としても結構有能かも。

povo2.0に始まって、色々取り込まれた気もしますが、どのくらい使うかはまだ分かりません。

au pay プリペイドカード到着

家に帰ったらネコポスでポストにプリペイドカード到着してました。早速アクティベーションQRスマホで読んだのですが、単なるau id の情報のページが出ただけでした。その後au payのアプリを起動するとじぶん銀行との連携ができていました。ということで若干謎ですが、使えるようになりました。

900円くらい残っていたので試しに1000円切ったら1000円のオートチャージの設定にしたら、ちょっとたって1000円チャージされました。銀行口座への払い出しは20000円未満ななら手数料がかかりませんが、全額というのは無理でした。まあリアルタイムチャージにすれば、常にチャージ残高0になるのでしょうか。

今ならチャージで5%ポイントというので、5万円ほどチャージしてみました。チャージしても払い戻せばいいので、これって100万チャージしたら5万ポイントかと思いましたが、上限5万円チャージの2500ポイントらしいです。

オフライン問題ですが、カードもあるってことはオフラインで決済できる可能性がありそうな気がします。アプリ上でバーコードの有効期限が5分らしいので、バーコードさえ出せば、5分間は決済できるということかもしれません。ワンタイムパスワード的にしてもう少しのばせないもんですかね。

 

au PAY プリペイドカード発送されました

お客様のau PAY プリペイドカードを発送致しました。」というメールが来ました。メール中のURLで配送状況が確認できるそうですが、例によって見つかりませんでした。povo2.0の客はauの客扱いされないところがあるので、そのせいかもしれません。電話で宅急便と言っていた気がするので明日には着くでしょうか。

客扱いされていないという話でいうと、

https://aupay.auone.jp/contents/sp/charge/autocharge_setsumei.html

にしれっと

※「auかんたん決済、au PAY カード」でのオートチャージは、au/UQ mobile/povo1.0をご契約のお客さまのみご利用いただけます。

と書いてありました。オートチャージダメかもと思いましたが、「での」だからauじぶん銀行からau pay プリペイドカードへのオートチャージはpovo2.0でもできるのかしらん。au payなんとかとか、ちょっと前はau walletなんとかとか色々あって、検索しても紛らわしくでよくわかっていません。

そういえば、近所のスーパが地下なんですが、auの回線は圏外でした。レジ付近は少しはマシでしたが、ちょっと使いづらいですね。そういう意味ではスイカが無難。